triathlon’s practice game diary

トライアスロンに関する練習と試合の振り返り

10月24日 なんとなく悔しい

つくばマラソン組がハーフマラソンに打ち込む中、自分はサウナ行ってES書いてキャンプ行ってチルアウト。。

彼らの頑張りを見て、(特に涼太の3'40"のハーフマラソン)負けてられないと感じた。

このままでは、自分はツールド沖縄を完走することは夢の夢。

どのように果てるか?

ここをゴールとせずに先につなげる変化をしていくことは決まっている。

 

土曜日は玉井と話して意識の差を感じてしまった。(自分に甘すぎる)

日曜日はキャンプで一流の学生に出会い、メリハリの差を感じた。

 

自分に今足りないのは強弱。メリハリ。やるときの全力。

少しずつ改善しているが、そこに主体性がかけてきている。

今から書くことはスイムとバイクだけ。

 

  • スイム。キックとプルの強化。

プル

スカーリングが速いわりに、スイムでは水をつかめていない。

プルの時にパドルを使っているときに水を逃がしているのかもしれない。

少ないストローク数で泳ぐことを意識したい。

0~25m、75m~100mの時のストローク数を記録し、比較する癖をつけるのはどうか?

 

毎日のストレッチを欠かさずにやりたい。肩甲骨周りの柔軟性。

そして筋力トレーニング。腕立て伏せ 20回×2セットは押す意識。懸垂逆上がりは毎日20回。

キック

足首の柔軟性の強化。

グライドキック (ビート版無しキック)

顔上げキック(ビート版無し)

横向きキック

気を付けの姿勢でキック

フィンを使ったキック(脚の動きのイメージをつかむ)

  • バイク。パワー強化。

多分、皆よりも遅い理由はパワーが不足しているから。

(玉井はサッカー・フィジカル、しのは短距離陸上、金田・周さんは言わずもがな)

冬の期間を全てパワー上げに使おうかと思う。

 

10月 不動峠 11分台目指して漕ぎまくる

11月 ツールド沖縄まで坂メインで漕ぐ

   ツールド沖縄後 ジム入会(中央体育館のジムがいい)

12月  ローラー台&ジム

1月  ローラー台&ジム

2月 集団走&ジム&ローラー台

 

気持ちを切り替えねばならない。

筋力が足りない。筋力をつける知識は玉井がもっているし、怪我を防ぐ知識は金田、大塚が持っている。

分からなければ聞いて盗めばいい。

 

  • 栄養改善

BCAAをとり続けて血中アミノ酸濃度を一定に保つ

消化を助けるために整腸剤

食事のルーティン化を図る

残り40週間

週一では40回しか練習できない。

 

恐らくすべての娯楽を差し引いて

残り35週間だと思う。

どう変わるか。

真剣に考える。

とりあえず、今気づけたことは幸せ。

それをどういう風にルーティン化するのか

人の力を借りてInstagramやストラバ、定期的な部員との情報交換をしていく。

これが解決方法。

 

関東インカレまで残り